エロペディア
「ホストクラブ」
[1]目次 [2]関連ワード
[0]トップ
■ホストクラブで働くスタッフ達
ホストクラブでは主に接待をする男性従業員のことを客の側から見てホスト、店の側からは「プレイヤー」と呼ぶ。接客以外の業務を行なう従業員は「内勤」と呼ばれる。
店の従業員は風適法第22条により満18歳以上であることが必須とされている。また18歳未満の者を接待に使うことは児童福祉法で固く禁じられている。これに違反すると刑事罰が適用されることになる。
◆ホスト(プレイヤー)
ホストクラブで、接待をする男性従業員のこと。通常「源氏名」を使用している(名前の由来は、「好きな当て字」、「尊敬する人物」、「ペットの名前」まで様々)。
容姿端麗である部分よりも、むしろ「個性」や「女性をエスコート出来る」といった能力が重要視される。極論、容姿が端麗であってもその他の面に欠落していれば、人気を得ることは出来ない。そのため高収入と呼ばれるホストの中には、容姿の面で劣る部分があってもそれをカバーできる別の面や能力を持つ者も多い。
◆内勤
ホストクラブで働くボーイのこと。仕事のアシスタント的存在でキャバクラでいう黒服にあたる。ホストを引退して、内勤になる人がほとんどだが、逆に内勤として入って、ホストに転向する人もいる。小さい店だと、内勤業務も全てホスト達で済ませて、内勤がいないところもある。内勤の仕事内容には以下のようなものがある。
* 従業員の出勤管理
* 客の対応(カウンター、ウエイター)
* 調理(厨房)
* 会計(キャッシャー)
* 付け回し(色々なテーブルの客に対し、ホストを席につかせたり、抜いたりすること)。
* その他事務作業
◆代表
代表取締役のこと。店の最高責任者。店によってはオーナーが別にいる場合もあれば、代表とオーナーが同じ場合もある。ただし『会社法』上の代表取締役や筆頭株主(=オーナー)であるとは限らず、本当の最高責任者(金主)が別にいることが多い。経営者としての働きよりも顔役として就任している場合が多い。
[4]前へ [6]次へ
◆目次
ホストクラブとは
概要
変化していくホスト業界
歌舞伎町ホスト業界の変化
社会問題との関連
ホストクラブで働くスタッフ達
ホストの仕事
業務に関する基本的な用語
ホストのテーブルマナー
従業員の禁止行為 『爆弾』
来店回数による客の呼び方
売上に関する用語
給料システム
ホストクラブ基礎知識
指名の種類・方法
料金体系
ホストの営業スタイル
その他の用語
マスメディアとホストクラブ
ホストクラブ出身のタレント
ホストを兼業しているタレント
ホストをモデルとして起用しているファッション雑誌
ホストクラブを描いた作品
類義語
[5]▲上へ
◆関連ワード
森田久恵
田村総一朗
寝取られ
観月マリ
水谷ケイ
夢野ひなた
中村遊郭
痴女
膣痙攣
南新地
[5]▲上へ
[5]▲上へ
[1]目次
[2]関連ワード
[0]トップへ
(C) 2021 eropedia.jp