エロペディア
「ホストクラブ」
[1]目次 [2]関連ワード
[0]トップ
■売上に関する用語
売上を左右するのが「指名本数」と「販売単価」である。特に販売単価はホストの腕で左右される。ホストクラブでは毎月売り上げランキングを発表するが、それと平行して指名ランキングを発表する店もある。人気のあるホストは、指名ランキングの常に上位にいる。
◆指名本数
本数とは、ホストについた客を数える単位のことをいう。1人、2人ではなく、1本、2本と数える。指名された数のことを「指名本数」と呼ぶ。ホストの人気のバロメーターでもある。
◆ナンバー
ホストの売り上げ成績の順位。売上ランキングのこと。売り上げ成績が一番良かったホストがその店のナンバー1となる。
◆小計と総売上
*「小計」は客が店で使った金額にTAXを掛ける前の金額。セット料金、テーブルチャージ、指名料、それ以外のボトルやフードも含めて客が店で使った金額のことをいう。
*「総売上」は小計売上にTAXをかけた後の、客が実際に店に支払った金額。
◆締め日
店が売上を確定する最後の日のこと。締め日までの売上でその月(または半期)のホストの給料が確定する。ナンバーを争うホスト達が競う日。
◆売掛
本指名の客の飲み代をツケ(その場で支払わないで店の帳簿につけさせておき、あとでまとめて支払う形)にすること。略して『掛け』ともいう。ほとんどの店では信頼関係の無い初回、もしくは店に数回しか訪れていない客の売掛は容認していない。
◆未収
店で決められている一定期間内までに回収できなかった売掛のことをこう呼ぶ。未収金の略。回収は担当ホストの責任となるため、未払い分はホスト自身の給料から補填するか、店に借金をすることになるので大変な負担になる。
◆煽り
売上を伸ばすために客に金を使わせるよう煽る(勧める)こと。
◆役職
ホストクラブでは売り上げ成績の良かったホストに対し、評価のひとつとして役職をつけている店が多い。その種類もさまざまで「代表」、「取締役」、「支配人」、「店長」、「主任」、「幹部」、「幹部補佐」などいろいろある。ただ、店によって役職の順位が違うので、どれが偉いのか店によって異なる。
◆お茶引き
その日指名が一度もなかったホストのこと。
[4]前へ [6]次へ
◆目次
ホストクラブとは
概要
変化していくホスト業界
歌舞伎町ホスト業界の変化
社会問題との関連
ホストクラブで働くスタッフ達
ホストの仕事
業務に関する基本的な用語
ホストのテーブルマナー
従業員の禁止行為 『爆弾』
来店回数による客の呼び方
売上に関する用語
給料システム
ホストクラブ基礎知識
指名の種類・方法
料金体系
ホストの営業スタイル
その他の用語
マスメディアとホストクラブ
ホストクラブ出身のタレント
ホストを兼業しているタレント
ホストをモデルとして起用しているファッション雑誌
ホストクラブを描いた作品
類義語
[5]▲上へ
◆関連ワード
井上千尋
ディープス
北条麻妃
安西エリ
伊藤ひとみ
坂口もか
ピンクサロン
南ナミ
SASHA
真田春香
[5]▲上へ
[5]▲上へ
[1]目次
[2]関連ワード
[0]トップへ
(C) 2021 eropedia.jp